この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年10月27日

もうすぐ17歳 わが家のリキさん冬じたく


もぐりこむのが大好きリキさん。
二年使ったかまくらハウスから、
頂いた可愛いNewハウスへ。
すぐに気に入ってくれました

イギリスで私と一緒に学び、トレーニングの素晴らしさを教えてくれて、
遠征に二人旅で行く先々で愛され、
セラピードッグのテストも最高の評価。

帰国して UKDog academyの初代先生犬として活躍、
たくさんの優しい性格の子孫も残して、
のんびり隠居生活を送っています。
もう耳も聴こえず、目も白内障で慣れた所でも時々ぶつかります。

なのに❗レッスンジムにいつものスクールの皆さんが居るのかと、
いそいそ入ってみたら、
「誰もおらんな…。え…と…。」

思案中のかわいいリキさんでした。

元気でいてくださいな。  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 19:53

2016年10月26日

ホームステイ&里帰りボーダーコリーカイル君


左がカイル君(JKCショーチャンピオン)
真ん中母エルフィ(FCIインターナショナル&JKCチャンピオン)
右はエルフィ孫息子アロー

皆ニッコニコのご陽気ファミリーです。

3泊4日のホームステイ中。
4歳ですが母に遊ぼーとまとわりついたり、
甥っ子アローと男子の小競り合いしたり、プロレスしたり、


育ててもらったダックス一族に叱られたりしながらのお人好し


合宿を楽しんでます

超イケメン&超一流血統のカイル君
父犬はアメリカ産JKCチャンピオン、
母エルフィ、祖父母はアメリカやオーストラリアチャンピオンばかり。

良いご縁があればいいね~  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 14:29

2016年10月25日

丸亀kokoパピークラス

9頭の子犬たち
2クラスでの開催になった
kokoどうぶつ病院内10月パピークラス


チワワのこの子は、始めは震えてイスの下に隠れていたのに!
優しいボーダーコリーのアローが大好きになり、好き好きアピール。
アローは、我が家のダックスに育てられ教育され、優しい性格で、
どんな子犬もそっと扱い遊べるのです。

そこからは積極的にお友だちにもご挨拶。


小型犬の子犬が集まったクラスでしたから、コミュニケーションタイムも安心して時間をとって、それぞれのタイミングで、押したり引いたり出来るように
見守ります。
もちろん必要な時には、人の介入をして互いに良い時間になるように。


カメラ目線 今からバッチリ✌のるーく君


のびのび~脚は子犬ならでは。
終わる頃にはすっかりリラックスして
楽しんでもらえたようです。

他にも可愛いパピー達と笑顔のご家族たくさん❤
写真がなくてごめんなさい。
  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 17:51

2016年10月24日

観音寺はるひな入門クラス


しっぽ有りコーギーのメリーとお父さん

良い気候になったので10月の入門クラスレッスンはまず、
はるひな動物病院さんのまわりの
のどかな農道を 5わんことファミリー皆でお散歩練習しました


パピークラスから新入の柴犬むさし君とお父さん❗

ご家族での参加が多く、にぎやかに皆で学んでいただいています。
外に出ての実践練習が一番ですね。

他のコーギーまろ君、ビジョンぽち君、ジャックラッセルmixみみちゃん
の写真がとれず残念でした。




  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 16:26

2016年10月23日

クリッカートレーニング

シーズーのしーちゃん
クリッカーを使って犬に考えさせながら、教える。
これは、ゴールの行動を想定しながら、
1ステップ毎にクリック音で犬に正解をマークしていく
というハンドラー(飼い主さん)の想像力と判断力によるところが大きいのです。

「離れたマットに犬を送りフセ」科目

飼い主がリードで連れていくのでなく、
犬自身が判断し自ら行動を選びとる。

柴犬ラッキー

ラブラドールるる

柴犬まる

真摯に愛犬と向き合い、悩み喜び、
一生懸命飼い主を見つめてこたえようとする犬たちの眼差し。
胸があつくなります。

マットにフセて落ち着く行動を教えておけば、
自宅はもちろんカフェやレストランでも
マナーよく共に過ごせます

家庭の癒しとして迎えられる時代ですが、犬には、人間の生活や仕事をサポートして働いてきた歴史が培った
高い能力と気持ちを察する力を持っています。
時に、その能力をもて余して、人間から見れば「問題行動」と言われる犬たちもいて、訪問カウセリングに伺うと犬も困っていて、飼い主さんも困っています。

素晴らしい犬の力を飼い主さんが花開かせて、共に楽しめるような
ヒントをスクールで皆と学んでいます




  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 09:46

2016年10月11日

DEAR屋島店さんカフェで1dayレッスン



11月9日(水)、12日(土) 午後2時~3時
お散歩&カフェマナーレッスン

DEAR屋島店 わんこテラススペース
にて開催させていただきます。

DEAR屋島店さんには、
とドッグオーナーのためのテラス スペースが特別にあり、
各テーブルにはリードフック完備、
フェンスで囲われた気持ちの良いオープンスペースとなっています。

愛犬同伴でくつろぎタイムを楽しむ前に、
気持ちの良い秋空の下お散歩レッスンを行う1dayレッスン
「マナーと犬の気持ちを学ぶ」
をテーマに、スクール生に限らずご参加いただけます。


スクールでは、こんな風に
ベンチの足元でフセて待つ練習を通常取り入れ、安全面管理とマナーを学んでいます

各回定員があります。
お申し込みは、HPからメールまたはお電話でお早めに

  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 18:54

2016年10月08日

今だけ‼2ヶ月パピー ジョリー君


ご存知Dearさんの代々看板犬 ジョリー君
この子は6代目とか。


とにかく可愛い❤今はまだ10キロ弱
成犬になれば90キロにもなるとか⁉
Dear善通寺店さんAnnexで会えます。
今だけ‼のパピパピふわふわまん丸君です。


スクール生ではないのですが、
11月にDear屋島店さんにて、愛犬と飼い主さんのカフェレッスンを企画することになり、打ち合わせでお伺いしました。

詳細決まりましたら、アナウンス致しますね❗




  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 16:50

2016年10月01日

入門クラスパピーカリンとコリン

笑顔の美少女おふたワン

柴犬かりんちゃん。
今日入門クラス卒業テスト 合格しました❗


トイプー小凜ちゃん。
アドバンスクラス姫ちゃんの妹分。
ベテラン飼い主さんでも、それぞれ個性が異なるのでまた新鮮な子育て中❗


  
  • LINEで送る


Posted by UKDog at 20:14